◆モノブログー愛用品たち◆

Open

Jazz

(S)

ジャズ詞と私ーSomeone To Watch Over Me

ガーシュイン兄弟の名曲のひとつ、「誰かが私を見つめてる」、「素敵な伴侶を」は危うく日の目を見ない可能性もあったようです。そんな日が来なくて良かった!
Goods

My パンデイロ

ずっと欲しかったパンデイロ。ついに本物を買いました。やっぱり全然違うわ(笑)
Jazz

残響って大切

家の簡易キーボードやタブレットのピアノ鍵盤。ちょっとした勉強の確認には便利なのですがやっぱりピアノでのレッスン、絶対必要だわ!
Jazz

ひとりスタジオの楽しみ

バンドのリハでスタジオに入るのも緊張感があって良いけれど、ひとり練習の楽しさはまた格別です。
Jazz

5月24日 Showers Live 完売致しました

お蔭様をもちまして5月24日の High Fly Four デビューライブ @Showers Yokohama は完売となりました。誠にありがとうございます。
Jazz

イントロを考える。

歌手だからといってリズムとテンポだけ出してイントロのことは何も分からなくて良いのか?さあ、勉強しましょう
(I)

ジャズ詞と私ーI Told ya I Love ya, Now Get Out

ダメ男、だめんず、最低男・・いろいろあれど、きっぱり今、捨ててしまうならこの歌しかないでしょうね。女性シンガーの皆様ぜひ覚えて歌ってね
Jazz

5月24日ライブやります!

新バンド結成ライブです!スウィングジャズに限らず、AORやボサノバなど心地よく楽しい曲をお届け致します。私も弾き語りや楽器演奏もする予定ですー。
(I)

次回の曲はこれです

こんにちは 今日も私のブログをたずねて下さってありがとうございます。 最近、ブログがショートショートばかりですが(笑)、歌詞解説もちゃんと準備しておりますよ! 次にご紹介する曲は "I Told ya I love ya, Now Get ...
Jazz

早口言葉ー1

シンガーにとって Tongue Twister(早口言葉)は必須ですね。慣れたらぜひ「赤」「青」「黄」でもやってみてね!
https://yokohamamonolog.wordpress.com/