こんにちは
今日も見に来て下さってありがとう❤
さて、
待ちかねていたものがついに届きました!
タンバリン?
:
ではなく
ブラジルのパーカッションの”パンデイロ”といいます。
オーダーしてから1か月半待って到着。
パンデイロはブラジル音楽にはなくてはならない重要な楽器で、手で叩くだけなのに七色の音がまさにあふれ出すんです!
とりあえずちょっと聞いてみて下さい。
「聞いてみて下さい」と言っておいて聞いて嫌になりましたけど・・(笑)
すごすぎます。
こちらはもう宇宙から来た人なので参考になりませんが
マルコス・スザーノさんという地球外生命体です。
この一台だけでバスドラとハイハットとタムの音がしているのが分かるかと思います。
しかもバスドラに音程がばっちりついているんだから本当にスゴイ!!
今まで「それ違う」というものを「それ違う」やり方で叩いていたのですが
とある記念にようやく本物を手に入れました。
超・素晴らしい先生に教えて頂けるので楽しく正しくがんばります。
弾き語りならぬ叩き語りできる日が楽しみ!