◆私の愛用品たち◆
https://room.rakuten.co.jp/sunnyside_julie/items

Open

新年のご挨拶

Life

こんにちは

今日も私のブログを訪ねて下さってありがとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

元旦からの災害や、年をまたいでも収束の気配のない戦争状態、未知の病気の蔓延…

「おめでとう!」と心から言うのも憚られるような世の中ではありますが

生かされている私達、今年もがんばりましょう。

 

さて、スマホを置いて年頭の考察を少々。

 

上に申しましたように本当に不安定で穏やかでないこの世界です。

テレビにもネットにも恐怖や不安をあおる情報が満ちあふれています。

そして私達はたやすくそれに取り込まれてしまっています。

 

そんな風に日々の暮らしにあって幸福よりも不幸が、平和よりも争いが、豊かさよりも貧しさばかりが目についてきたら、私たちは自分の行動と心の持ち方を考え直す時にいるのだと思うのです。

つまり、「今」。

 

気がついてほしいのは

悲劇的な情報が産むマネーは平穏な情報のそれよりも遥かに大きいということ。

”ネガティブ・バイアス”ですね。

不幸で刺激的な情報にアクセスするために私たちは多くのエネルギーと時間、お金を使い、結果的に感情を浪費させられ疲弊しているのです。

そしてそこから逃れられなくなり、自分と自分の属する社会の無力さにに失望してしまうのです。

 

不幸や弱さへの理解や同情は必要です。でも果たしてそれだけで良いのでしょうか?

ショックを受けたまま立ちつくしてしまい、本来の創造力と行動力を失っていていいのでしょうか?

 

残念なことだけれど、今後も私たちがこの世界で生きている限り不幸な出来事は起こり続けるでしょう。

消えない憎しみが生み出す復習劇、未曾有の大惨事、未知の病‥。

 

そんな世の中にあって私達に本当に必要なのは、自主的に平和と慈しみにフォーカスして行動すること。

自分ができる事を正しいと信じられるやり方で行い、その結果の豊かさをきちんと受け取ること。

そしてそれを分かち合うこと。続けること。

私はそれが全てだと思っています。

だから行動します。

 

 

私達がより良く、より強く生きるための励ましと導きがありますように。

そのためにみんなが気力と愛情をもって精一杯、生きる勤めを果たせますように。

どうぞ良い一年をお過ごしくださいませ。

 

Julie Naoko

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました