『明日』、『明日』、と唱えながらようやく今日作成したのが
年末の給与支払報告書。
去年と同じでしょ、とタカをくくっていたが、今年はあったのよね定額減税。
そしてそれは今年度の会計で「控除」しきれない分は「給付」になると今になって知り真っ青に。
しかも!
それは10月末までの申請であった。
しかし!
マイナンバーで受取金口座を登録しておけばOKだという。
さすが税務署、防塁や堀を巧みに配置した見事な戦法である。。家康か!!
⇑ 納税キャラクター「納(おさむ)くん」(自作です)
いやぁ、行政って分かりにくいね!!!
その際、
父の写真が電卓の下に置きっぱなしになっていたので
「こんなところに置いてごめんね、お父さん(;´∀`)」
と心の中で謝ったのだが
「あ、お父さんお金好きだったからいいか!」
とまた戻した次第。
そんな父の導きか、給付金は振り込まれていたのだった…
めでたし。
皆さんもよく調べてみてね!