◆モノブログー愛用品たち◆

Open

なごり雪の後には。

Life

先日、カラオケボックスで思い切り発声練習をしてきた。

なんと貸出のケーブルでスマホから大画面につなぐことが出来、しかもオーディオテクニカの大きな有線スタンドマイクも借りられる。

 

つまり、スマホに入れているボイトレメニューを部屋のスピーカーから流して思い切り発声練習をしたのち、高音質のスタンドマイクで練習ができてしまうという!

すごい・・・。

昔だったらピアニストさんを雇って音楽スタジオを借りて…でなんだかんだ1万円というところだったが、今1時間¥600。

本当にすごい時代になったものだ。

 

などと思いつつリモコンをいじっていると隣から女性の声で聞こえてくる

『なごり雪』

これでもう2~3回歌ってる。

きっと同じ年代だわね。

 

もしかしたらこの春の別れの歌を送別会とか卒業の祝賀会なんかで歌うのかも?きっとそうだわ、その練習なのね。

となんだかしみじみした私。

 

すると『なごり雪』は突然止まった。

そして数秒後に聞こえてきたのが

 

『め組のひと』

 

そうか、悲しいフォーク飽きるよね。。

やっぱ春は和製ドゥーワップだよね(笑)。

私はまた思った。

”きっと同じ年代だわね”。

いなせだね!

 

 

 

 

 

 

 

https://yokohamamonolog.wordpress.com/
タイトルとURLをコピーしました