◆私の愛用品たち◆
https://room.rakuten.co.jp/sunnyside_julie/items

Open
Life

発熱の怖さ 体験談。

発熱って思っている以上に怖いものです。微熱だから、と無理をせずにしっかり養生しましょう!
(A)

ジャズ詞と私ーAngel Eyes

ジャズバラードの名曲、「Angel Eyes」は私も大好きな曲です。まるで一篇の小節を読んだように歌詞の言葉が心にささり、歌い手ならきっと表現したくなるでしょう。
Beauty

おすすめ 大人のラメ・グリッター4つ

夏メイクってUV下地、コントロールカラー、ファンデーション、パウダーと厚塗りになってしまいますが、プラスワンするだけで涼し気に輝く肌を演出できるアイテムをご紹介します。
Jazz

お客さんに届いていないその歌

セクシーにうまく歌っているるもりのバラードやスローナンバー。陶酔の罠から抜ければぐっと上手になります!
Jazz

はじめてのジャムセッション

Today's Theme is : "大人なら" ジャムセッション! ※この記事は今後も加筆・アップデートして参ります。 こんにちは! 今日も私のブログを訪ねて下さってありがとうございます。 今日は 初めてのジャムセッション(ジャズ) の...
Life

大人は目の中に蚊を飼う。

加齢が大きな要因ですって、「飛蚊症」。最近では「パイナップルが効く!」という見解もありますが、保険の利く病気として治せるようになって欲しいですね。
Jazz

歌心を育てる

感動する歌って?うまく歌えているつもりなのに何かが足りない。。そんな風に悩むのは成長できる時だから。
(R)

ジャズ詞と私ー The Rose

ジャズではないけれど、たくさんのジャズシンガーにも歌われている "The Rose"。その本当の意味は何なのでしょう‥?読むたびに深い意味を感じます。
Life

高齢者は何歳から?

人間だれしも歳を取る。分からない事、出来ないことも増えてくる。色々世の中の常識をアップデートしていかないといけないのかなぁ。。私もがんばります!
(H)

ジャズ詞と私ーHoneysuckle Rose(和訳あり)

「あなたと一緒に居ると蜜蜂たちが嫉妬する。仕方ないわ。私は知ってるの、あなたはハニーサックル・ローズだから」って とっても色っぽい歌だと私は思うのですが・・アナタはどうお感じになりますか??