◆モノブログー愛用品たち◆

Open

2023-07

(B)

ジャズ詞と私ーBeautiful Love

「美しい愛」ってこんなストレートなタイトルの歌、ありそうでないですよね。あまりにも素晴らしい愛に出会って、戸惑い立ちすくんでいる主人公の心をそのままに歌っています。多くの名曲を書いたヴィクター・ヤングによるものです。
Jazz

歌のためのブレストレーニングー②

レッスンというとどうしても高い音域や大きなボリュームを出すための練習を思いがちですが、そのベースになるのは充分なブレスマネジメントです。豊かで声の乗りの良いブレスのための身体の使い方をマスターしましょう。
Life

あなたにもある「不安の壺」。

「不安」の正体ってなんだろう?案外こんな物だったりする。そしてそれに蓋をしてくれるのも案外こんな物なんだ。気づいてしまえば手放せるかもしれない。
Beauty

最強ボディ・コンディショニング

何をやってもダメだったけれど、エクササイズでも筋トレでもダンスでもなくこの「ボディ・コンディショニング」が効きました!今までのメソッドとの違い、メリットなどを体験を元に書いています。
(C)

ジャズ詞と私ーCorcovado

ボサノバの名曲、「コルコバード」はアストラッド・ジルベルトの歌の中でNo.2のヒットとなった曲です。穏やかで、どこか悲しくも癒されるこの曲の魅力を解説。ポルトガル語の歌詞も覚えやすいのでぜひレパートリーに加えてみては?
https://yokohamamonolog.wordpress.com/