◆モノブログー愛用品たち◆

Open

その他

Goods

My パンデイロ

ずっと欲しかったパンデイロ。ついに本物を買いました。やっぱり全然違うわ(笑)
Jazz

残響って大切

家の簡易キーボードやタブレットのピアノ鍵盤。ちょっとした勉強の確認には便利なのですがやっぱりピアノでのレッスン、絶対必要だわ!
Jazz

ひとりスタジオの楽しみ

バンドのリハでスタジオに入るのも緊張感があって良いけれど、ひとり練習の楽しさはまた格別です。
Jazz

イントロを考える。

歌手だからといってリズムとテンポだけ出してイントロのことは何も分からなくて良いのか?さあ、勉強しましょう
Jazz

5月24日ライブやります!

新バンド結成ライブです!スウィングジャズに限らず、AORやボサノバなど心地よく楽しい曲をお届け致します。私も弾き語りや楽器演奏もする予定ですー。
(M)

ジャズ詞と私ーMy Funny Valentine(後)

チョコレートをあげる歌ではないのは分かってたけど・・そういう歌だったのね~、ときっとわかって頂けると思います。
Jazz

来年の習い事

「これが落ち着いたら」「区切りがついたら」習いたい、習いたいと言い続けてはや数年。ようやくちゃんと勉強することにしました、ジャズ理論。
Jazz

ヴォーカルが喋る理由。

『ステージで喋りすぎるヴォーカルが多い』とお嘆きの貴兄へ。あなたはよくお判りでしょうか…
Jazz

低空飛行。

なんとなくやっているアドリブやアレンジ。ちゃんと音楽理論を知ってもっと発展させたい!ということで勉強を再開・・なのですが。
Jazz

Showers Live ありがとうございました

先日の宮之上貴昭さんとのライブでは、本当に素晴らしいギターを聞かせて頂き感激でした。
https://yokohamamonolog.wordpress.com/