先日見た旅番組っぽいテレビに
「私のぉ~ お墓の前でぇ~」で有名なテノール歌手の秋川雅史さんが出ておられた。
以前聞いた話では、
声を大切にする秋川さんは午前中は全く声を発しないとの事であった。
電話がかかってきても取らない(!)。
お酒は声が低くなるから飲まない。
などなどその徹底した自己管理のシビアさに非常に感銘を受けたものだった。
が!
そんな秋川さんがその旅番組では汗まみれで神輿を担いで吠えまくってお酒も飲んで最後は水浸しで大笑いという姿で紹介されていて驚いたのなんの!!( ゚Д゚)
500㎏もあるだんじりを肩に担いで、喉の奥が見えるぐらいの大声で「おりゃ~!!!」と威勢のいいどころじゃない叫びを発し続ける秋川さん。
こ、声は…大丈夫なんスか!?
この時ばかりはお酒も解禁で祭り男に変身するんだそうだが‥
変身しすぎだろ!(笑)
わたくし、秋川さんはあの高貴なお顔で1年365日ストイックに過ごしているセレブリティとばかり思っていたので、この意外な一面にはグッときたのであった。
やっぱり意外性って大きな魅力なんだなぁ。