◆モノブログー愛用品たち◆

Open
Life

旅ヘタ。

普段の生活でも「荷物の少ない人」に憧れています。特に身軽に旅に出られる人はとても素敵。でも・・できないんです。。
Life

もう二度と会いませんように。

考えてみれば高齢者ドライバーはマイカーだけじゃないんですよね。プロのドライバーも当然高齢化しているんだからこれから色んな問題が見えてきそう・・・
(S)

ジャズ詞と私ー’S Wonderful

ス・ワンダフルは1927年のミュージカル「ファニー・フェイス」、そして後にオードリー・ヘプバーンの「パリの恋人」で有名になりましたね。そしてこんな空耳アワーもありました。。
Uncategorized

あの人が美声を捨てる日。

いやぁ・・・あそこまで自己管理していた声楽家がまさか・・。でもその意外性がすごくすごく魅力的なのでした。
Life

スカした旅姿。

皆様、「失敗した旅支度」ってありますよね・・。私も今回やってしまいました。かなり恥ずかしかったです。
Uncategorized

ホジェリオ・ソウザ日本公演

ブラジルの素晴らしき7弦ギターの名手、ホジェリオ・ソウザ氏の日本公演の最終日のコンサートで長岡敬二郎さんと!痺れました・・・
Uncategorized

そこらへんの草。

「翔んで埼玉」の「その辺の草」はなんだったのでしょう?これだったら蜂蜜かけて食べられそうですが!
Jazz

Showers Live ありがとうございました。

新しいバンドでのデビュー戦、満席のお客様ありがとうございました。
Goods

今、日本一忙しい彼。

「彼」に会わない日はないといっていい。彼のあのメロディーと声を無視できる人はいないだろう。知らないけど。
Uncategorized

これになりました、コーちゃんです。

今またブームのようですね、カセットプレイヤー。一番最初に聴いた曲は…
https://yokohamamonolog.wordpress.com/